記事/

ゲームガイド/

つながるジャパネットに関する攻略情報

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

2023-01-13

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

『つながるジャパネット』とは?

『つながるジャパネット』は通販で有名な「ジャパネット」の公式アプリです。

つながるジャパネットでは、ショッピングとジャパネットのBS放送を楽しむことができます。

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

ショッピングはアプリ内でもジャパネットで紹介されている商品が買い物できます。

 

BS番組視聴は、「BSジャパネクスト」と呼ばれるジャパネットの自社放送をアプリ内で視聴できます。

自宅にテレビやBS環境がなくてもアプリ内で番組を視聴できるのも特徴です。

見逃し配信機能があるため、見逃した番組を見ることも可能です。

(※今回紹介するLDPLayerでは、見逃し配信のみ視聴可能です)

 

LDPlayerを使えば「つながるジャパネット」の見逃し配信がPCでも視聴可能になります!

ジャパネットをよく利用している人にはとても便利な『つながるジャパネット』ですが…

BSジャパネクストの見逃し配信を視聴する時は、Androidエミュレータ「LDPlayer」を使用すると、スマホよりも大画面で見れるようになります。

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

エミュレータはPC上でスマホ向けアプリを起動できるツールです。

ぜひ利用を検討してみてください。

 

LDPlayerを使うメリット

・大画面でBSジャパネットの「見逃し配信」を視聴できる

・見逃し配信を視聴しながら別のアプリを利用できる

・テレビとHDMIで繋げることで、より大画面での視聴も可能

 

LDPlayerを使うメリットですが、まずなによりも、大画面で見逃し配信を視聴できる点です。

 

また、LDPlayerは複数台起動ができます。

「つながるジャパネット」の”見逃し配信”を視聴しながら、別のスマホ向けアプリを利用することが可能です。

公式アプリ内でもミニプレーヤーで番組視聴はできますが、エミュレータなら別窓で大きな画面のまま視聴することが可能です。

見逃し配信視聴がスマホより快適になるLDPlayerをぜひ使ってみませんか?

LDPlayerの導入方法もすごく簡単です。

 

LDPlayerの導入方法

1.LDPlayer公式サイトからLDPlayer9をダウンロード

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

2.ダウンロードしたLDPlayer9を起動する

3.LDPlayerホーム画面の「SystemApps」から「Playストア」をクリック

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

4.Googleアカウントにログイン

5.Playストアで「つながるジャパネット」を検索してインストール

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

上記手順で、つながるジャパネットをPC上で使うことが可能です。

 

『つながるジャパネット』見逃し配信の視聴方法

1.番組表タブをクリック

2.番組名を検索するか、番組表から見逃し配信を視聴したい番組をクリック。

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】

下の画像の赤枠部分「見逃し配信」をクリックすると視聴できます。

『つながるジャパネット』の見逃し配信をPCで視聴する方法【スマホより大画面】